2017年06月07日
今年も
久しぶりの更新です
今年もそろそろ終わりかな〜〜
始まりは早かったような、終わりも早いような・・・
まだマス釣り2年目の自分が言う事ではありませんが・・・
何はともあれ今年は二桁サクラマスを上げました
私の第二の師匠となる人との出会い、このお方にも色々誉められ、少し自信にもなりました
今年は時化や強風、濁りなど去年より釣行回数が少なかったような
釣ったサクラマスを全てアップしたいのですが・・・
スマホを落としてしまいました
今頃は海の中

後一週間ぐらいは頑張ってみます
その後はブリかな?
次回は師匠について書きます
今年もそろそろ終わりかな〜〜
始まりは早かったような、終わりも早いような・・・
まだマス釣り2年目の自分が言う事ではありませんが・・・
何はともあれ今年は二桁サクラマスを上げました

私の第二の師匠となる人との出会い、このお方にも色々誉められ、少し自信にもなりました

今年は時化や強風、濁りなど去年より釣行回数が少なかったような

釣ったサクラマスを全てアップしたいのですが・・・
スマホを落としてしまいました

今頃は海の中

後一週間ぐらいは頑張ってみます

その後はブリかな?
次回は師匠について書きます

2017年05月23日
久しぶりの投稿
久しぶりの更新
最近は時化が多く週に1、2回しかサーフに行けません
まぁぼちぼち上げています
今日は昨日届いた
ルアーズケミスト ディアンワイド40 バブルフルピンクであげました

良い感じに動きます
それでは
ルアーズケミスト
http://www.lureschemist.jp/index.html
最近は時化が多く週に1、2回しかサーフに行けません
まぁぼちぼち上げています
今日は昨日届いた
ルアーズケミスト ディアンワイド40 バブルフルピンクであげました

良い感じに動きます

それでは

ルアーズケミスト
http://www.lureschemist.jp/index.html
2017年04月19日
小サクラ
昨日風速10mの中行って来ました
山からの風なので何とか釣りにはなります
今日は50gのジグから、ロッドはモアザン、リールはセルテート
反応無し
今日届いたシーミッション・・・
リフト&ホールで何投か投げてると
コッンとロッド先は結構曲がってます
ロッド、リール共パワーがあるので直ぐに上がって来ました

30cmオーバーの小サクラです
シーミッション良いかも

山からの風なので何とか釣りにはなります
今日は50gのジグから、ロッドはモアザン、リールはセルテート
反応無し

今日届いたシーミッション・・・
リフト&ホールで何投か投げてると
コッンとロッド先は結構曲がってます
ロッド、リール共パワーがあるので直ぐに上がって来ました

30cmオーバーの小サクラです

シーミッション良いかも


2017年04月12日
祝サクラ咲く
昨日午後から暇だったのでサーフへ
いつもの顔見知りのおじさんと談笑
風が少しあり50gのジグ、ロッドダイワ モアザンブランジーノ AGS 110H・J 、リール16セルテート3500H
最高に重い組み合わせです
1時間ぐらい振りましたが、当たりもなく疲れたので
ロッド アブガルシア トラウティン マーキス ノーザンカスタム TMNS-108M-TKR リール14ステラ4000H
岡ジグ LT-35ブラック赤ラメの組み合わせ
最高に軽いです‼️疲れません
何投か投げてるとガッんと

その後2投目にまたガッんと❗️重い・・・スレ掛かりでした

その後40分間当たりなし!
横風が強くてまっすぐ投げれません、ラインもかなり出ます
そしてガッんとまたまだ海アメです

写メを取りリリース、気合いを再度入れ直し、1投目・・・ついにその時が
ゴッンと‼️今日一番のロッドの曲がり
ドラグが鳴り少し出ます、中々上がって来ません、でも首振りがないしまた海アメか・・・


今季初、去年より1ヶ月以上早い海サクラやっぱりサクラは最高です
サーフには3人いましたが誰も何も釣れていなかったので大満足です
去年から始めたショアジギング、今年は幸先が良いような・・・
昨日は本当に充実した休日でした、早くまたサクラに出逢いたい
PS 岡クラフト LT-35 札幌フィッシイングショーやルアーショーのオリカラ最高です
昨年の前半は岡クラフト、後半コジマクラフト、アングルオリジナル乱舞 今年もこの三本柱かな
いつもの顔見知りのおじさんと談笑

風が少しあり50gのジグ、ロッドダイワ モアザンブランジーノ AGS 110H・J 、リール16セルテート3500H
最高に重い組み合わせです

1時間ぐらい振りましたが、当たりもなく疲れたので
ロッド アブガルシア トラウティン マーキス ノーザンカスタム TMNS-108M-TKR リール14ステラ4000H
岡ジグ LT-35ブラック赤ラメの組み合わせ

最高に軽いです‼️疲れません

何投か投げてるとガッんと

その後2投目にまたガッんと❗️重い・・・スレ掛かりでした

その後40分間当たりなし!

横風が強くてまっすぐ投げれません、ラインもかなり出ます

そしてガッんとまたまだ海アメです

写メを取りリリース、気合いを再度入れ直し、1投目・・・ついにその時が
ゴッンと‼️今日一番のロッドの曲がり

ドラグが鳴り少し出ます、中々上がって来ません、でも首振りがないしまた海アメか・・・

今季初、去年より1ヶ月以上早い海サクラやっぱりサクラは最高です

サーフには3人いましたが誰も何も釣れていなかったので大満足です

去年から始めたショアジギング、今年は幸先が良いような・・・

昨日は本当に充実した休日でした、早くまたサクラに出逢いたい

PS 岡クラフト LT-35 札幌フィッシイングショーやルアーショーのオリカラ最高です

昨年の前半は岡クラフト、後半コジマクラフト、アングルオリジナル乱舞 今年もこの三本柱かな

2016年06月20日
今年最後の・・・
今日は休みだったので、少し遠くの村のサーフへ
朝4時前からロッドを振ってました
サーフ全体で7人、最初に河口付近の人がサクラを上げました
やはりここも終わりかなと思いつつ振っていると
雷が結構なっています・・・
そろそろ雨かな・・・
5時ぐらいにガッんとサクラのアタリが
ドラグが出ます、慎重に巻いてきます

49㎝
もしかして今年最後のサクラになるかも
帰りは隣町のサーフに寄り、情報収集
このサーフ4時半頃ナブラがたったみたいですがジグにはあまりかからなかったみたいです
昨日も夕方、物凄く湧いたと言ってました。マメイカを追い回しているみたいです
ただ皆さんブリはあまり嬉しくないみたいです
ブリのせいでサクラが釣れない、脂がのっていないという話しです
夕方ブリ狙いでまた行ってきます
朝4時前からロッドを振ってました
サーフ全体で7人、最初に河口付近の人がサクラを上げました
やはりここも終わりかなと思いつつ振っていると
雷が結構なっています・・・
そろそろ雨かな・・・
5時ぐらいにガッんとサクラのアタリが
ドラグが出ます、慎重に巻いてきます

49㎝

帰りは隣町のサーフに寄り、情報収集

このサーフ4時半頃ナブラがたったみたいですがジグにはあまりかからなかったみたいです
昨日も夕方、物凄く湧いたと言ってました。マメイカを追い回しているみたいです
ただ皆さんブリはあまり嬉しくないみたいです
ブリのせいでサクラが釣れない、脂がのっていないという話しです

夕方ブリ狙いでまた行ってきます

2016年06月15日
そろそろ終わりかな(涙)
今日は休みなので何時もの場所へ
旭川の人と稚内の人が先客でいました
天気は雲☁、濁り無し、波.1㍍、風無し
魚いない...コンディションはいいのに
旭川の人は明日の朝でここは最終
来週からは釧路方面太平洋に行くとの事
いいな~遠征に行きたい‼
本題です
3時半に開始、4時10分
だだ巻き最中、フッと重くなる‼
合わせるとヒット
結構走ったのですが...

42㌢でした
まぁあ誰も釣れてないし...
いいファイトできたので満足です
夕方、旭川の顔見知りの人が来るので
また頑張って来ます✋
旭川の人と稚内の人が先客でいました
天気は雲☁、濁り無し、波.1㍍、風無し
魚いない...コンディションはいいのに
旭川の人は明日の朝でここは最終
来週からは釧路方面太平洋に行くとの事
いいな~遠征に行きたい‼
本題です
3時半に開始、4時10分
だだ巻き最中、フッと重くなる‼
合わせるとヒット
結構走ったのですが...

42㌢でした
まぁあ誰も釣れてないし...
いいファイトできたので満足です
夕方、旭川の顔見知りの人が来るので
また頑張って来ます✋
2016年06月13日
雨降ってアメ
朝起きたら雨
いつもの場所に行くと雨が強くなっている
2人入っていましたが、今日は諦めて帰ってきました
15時に雨がやんでいるのでいつもの場所へ
また雨が強くなっている、しばらく車で待機してると小降りに
河口右は濁りが酷く、左はやれる状態
ジグを3個だけ持ち、開始
今日はやはり難しいかと思いつつ
手前でガッんと

50㎝ぐらいの海アメでした
釣れないと思ってたので満足してます
明日の朝はどうかな?また楽しみたいです

いつもの場所に行くと雨が強くなっている

2人入っていましたが、今日は諦めて帰ってきました
15時に雨がやんでいるのでいつもの場所へ
また雨が強くなっている、しばらく車で待機してると小降りに
河口右は濁りが酷く、左はやれる状態
ジグを3個だけ持ち、開始

今日はやはり難しいかと思いつつ
手前でガッんと


50㎝ぐらいの海アメでした

釣れないと思ってたので満足してます

明日の朝はどうかな?また楽しみたいです

2016年06月11日
勘違いしてしまう
本日休みだったのでいつものサーフに・・・
土曜なのでさぞかし混んでるなと思い2時30分出発
やはり何台か車が停まっています
いつもの場所に入り明るくなるまで待っていますが
あまり人が来ない・・・
3日前は13人入って一本、昨日も自分の一本だけ・・・
日に日に人が減っています・・・
今日は5人
サクラシーズンも終盤か・・・
3時から開始、昨日のライントラブルがありラインを変更した点が気になります
PE0.8号、32gのジグミノー、切れないか心配しながら
1時間が経過・・・誰も上げていない
今日は駄目かな・・・
10分後、ガッんとアタリが
きた〜
ラインの事を考え慎重に巻いてきます

49㎝
結局6時までいましたが結局この一本だけで、周りは誰も上げてません
もしかして自分は天才アングラー
勘違いしてしまいました・・・2日連続自分だけ上げて
ほぼ毎日通い、ルアー、道具にお金をかければね〜〜
本格的に釣りを始めて一年も経ってないから、日々精進しなと
夕方も頑張ろう
土曜なのでさぞかし混んでるなと思い2時30分出発

やはり何台か車が停まっています

いつもの場所に入り明るくなるまで待っていますが
あまり人が来ない・・・
3日前は13人入って一本、昨日も自分の一本だけ・・・
日に日に人が減っています・・・
今日は5人

サクラシーズンも終盤か・・・
3時から開始、昨日のライントラブルがありラインを変更した点が気になります
PE0.8号、32gのジグミノー、切れないか心配しながら
1時間が経過・・・誰も上げていない
今日は駄目かな・・・
10分後、ガッんとアタリが
きた〜
ラインの事を考え慎重に巻いてきます

49㎝

結局6時までいましたが結局この一本だけで、周りは誰も上げてません

もしかして自分は天才アングラー

勘違いしてしまいました・・・2日連続自分だけ上げて
ほぼ毎日通い、ルアー、道具にお金をかければね〜〜

本格的に釣りを始めて一年も経ってないから、日々精進しなと

夕方も頑張ろう

2016年06月09日
ライントラブル
今日は濁り、風、波共になく絶好のコンディションでしたが・・・
昨日は前の日の影響でサーフには沢山の人でした
でも昨日は全体で一本しか上がっていません
今日は人が4人
顔見知りの方がもはや移動すると・・・まだ3時半過ぎ
投げ始めると、ライントラブル
昨日の夕方からトラブルばかり・・・
しょうがなく違うロッドで再開です
コンディションがいいけど、魚か・・・
少し移動して左右を探ってました。
人が少ないとこれが出来ていい
4時40分頃、ガッんとアタリが
48㎝サクラです

その後は全く駄目でした、6時前に早々やめました
昨日は前の日の影響でサーフには沢山の人でした

でも昨日は全体で一本しか上がっていません
今日は人が4人

顔見知りの方がもはや移動すると・・・まだ3時半過ぎ

投げ始めると、ライントラブル

昨日の夕方からトラブルばかり・・・
しょうがなく違うロッドで再開です
コンディションがいいけど、魚か・・・
少し移動して左右を探ってました。
人が少ないとこれが出来ていい

4時40分頃、ガッんとアタリが
48㎝サクラです

その後は全く駄目でした、6時前に早々やめました

2016年06月07日
フックが・・
今日は仕事前にサーフにいきましたが・・・
寝坊しました
何時もは2時30分に起きるのですが
起きたら3時20分寝坊した
最近は早起きなので疲れてます。歳です
場所は何とか入れました
絶好のコンディション、ミノーで探ります
左2人が上げていました
ルアーチェンジ、今日は30g以下のルアーしか持ってきていません
ロッドもノーザンカスタム108から104に変更してます
少し遠投できる
乱舞 ブルピンアルミ90mm32g
ホログラム使用
右隣の人がヒットして巻いています
また自分だけが釣れないと考えていたら・・・
ガッんと
重い・・・ロッド変えて細いからかな
慎重に取り込みます

53㎝
フックが一本折れてる
無事取り込めて良かった
自己記録更、その後は駄目でした
今年、今まで釣った魚はchiyoの実家にあげたり、知り合いに上げてましたが
今日は久しぶりに家に持って帰って、捌きました
夜に食べます
また明日も頑張ろう
寝坊しました

何時もは2時30分に起きるのですが
起きたら3時20分寝坊した

最近は早起きなので疲れてます。歳です

場所は何とか入れました

絶好のコンディション、ミノーで探ります
左2人が上げていました
ルアーチェンジ、今日は30g以下のルアーしか持ってきていません
ロッドもノーザンカスタム108から104に変更してます

少し遠投できる


ホログラム使用
右隣の人がヒットして巻いています
また自分だけが釣れないと考えていたら・・・
ガッんと
重い・・・ロッド変えて細いからかな

慎重に取り込みます

53㎝
フックが一本折れてる

無事取り込めて良かった

自己記録更、その後は駄目でした

今年、今まで釣った魚はchiyoの実家にあげたり、知り合いに上げてましたが
今日は久しぶりに家に持って帰って、捌きました

夜に食べます

また明日も頑張ろう
