2016年07月19日
久しぶり!
久しぶりに更新
今日、明日は休みなので釣り三昧です
朝は
稚内港でブリが釣れていると言うので行ってみました
風が強く、先客さんに聞いたらいい状況ではないので移動
カラフトの様子見に行くか迷いましたが、風が強いので・・・
勇知に行きましたが少し投げて終了
帰る途中、行った事のサーフに寄りました
ヒラメでも釣れないかなと思いながら、キャスティング・・・
カブキメタル40ピンク・・・
やっぱりダメかと思いながらキャスティング、もう11時ぐらいかと思いながら
突然ガッんと
最初は重いだけで走りませんが、途中から横に走られ、ゴリ巻きで手前まで寄せます
無事上げました
65㎝自己最長

夕方にも行きましたがダメでしたが、はねがあったので明日のも行きマス

利尻富士・・・もやってましたが、夕陽が綺麗です
明日も頑張ろう

今日、明日は休みなので釣り三昧です

朝は
稚内港でブリが釣れていると言うので行ってみました

風が強く、先客さんに聞いたらいい状況ではないので移動
カラフトの様子見に行くか迷いましたが、風が強いので・・・

勇知に行きましたが少し投げて終了

帰る途中、行った事のサーフに寄りました

ヒラメでも釣れないかなと思いながら、キャスティング・・・
カブキメタル40ピンク・・・
やっぱりダメかと思いながらキャスティング、もう11時ぐらいかと思いながら
突然ガッんと

最初は重いだけで走りませんが、途中から横に走られ、ゴリ巻きで手前まで寄せます
無事上げました

65㎝自己最長


夕方にも行きましたがダメでしたが、はねがあったので明日のも行きマス


利尻富士・・・もやってましたが、夕陽が綺麗です

明日も頑張ろう

2016年07月07日
今日も
今日も仕事前に一振りして来ました
昨日と同じ状況です、昨日より風と波が少々・・・
サーフには誰もいません
また3投目ぐらいで来ないかなと思いつつ
10投目ぐらいに・・・15m手前でガッんと
ヒットゆっくり上げるかと思いつつ・・・
走られます、やはり主導権を渡さない事を決め巻いてきます。
ロッドも弓なり・・・無事ランディング

ヒットルアーは!昨日と同じ ダイワ ソルティガオーバーゼア 真鰯 130S 53g
最近シンキングペンシルにハマってます
いつまで釣れるかな・・・
また頑張ろう

昨日と同じ状況です、昨日より風と波が少々・・・
サーフには誰もいません

また3投目ぐらいで来ないかなと思いつつ

10投目ぐらいに・・・15m手前でガッんと
ヒットゆっくり上げるかと思いつつ・・・
走られます、やはり主導権を渡さない事を決め巻いてきます。
ロッドも弓なり・・・無事ランディング


ヒットルアーは!昨日と同じ ダイワ ソルティガオーバーゼア 真鰯 130S 53g
最近シンキングペンシルにハマってます

いつまで釣れるかな・・・
また頑張ろう

2016年07月06日
当たった
今日は出勤前に地元サーフに
ただブリは釣れていない感じ
昨日も感じた確率の悪さ・・・
今日は無理だろうと思い到着
先客一名のみ
開始します
1投目から来ないかなと思いつつ
3投目ガッんと
合わせると跳ねて姿を確認
ラインが出ますが、パワーのあるロッド モアザンブランジーノAGS110H.J
グングン引き寄せます
手前で少し走られましたが無事ランディング
最近ペンシルベイトに凝っています

「
その後一回バイトがありましたか乗らず
1時間で終了
また次回も頑張ろう

ただブリは釣れていない感じ

昨日も感じた確率の悪さ・・・
今日は無理だろうと思い到着
先客一名のみ
開始します

1投目から来ないかなと思いつつ
3投目ガッんと
合わせると跳ねて姿を確認

ラインが出ますが、パワーのあるロッド モアザンブランジーノAGS110H.J
グングン引き寄せます

手前で少し走られましたが無事ランディング

最近ペンシルベイトに凝っています

「
その後一回バイトがありましたか乗らず

1時間で終了
また次回も頑張ろう

2016年06月25日
天気悪くなる前に
今日、仕事あるので朝一でサーフに行って来ました
昼から天気悪くなる予報・・・明日も無理ぽいし
その前に一本
サーフに着くと沖で鳥が結構いるので期待しましたが
風が強く山から、キャスティングには問題ありませんが・・・
逆に小さい波が立ちやりにくい
1時間経ってもナブラ、跳ね無し
今日は!ダメかと海を眺めていたら、小さな跳ね一回・・・
すかさずキャスティング・・・掛からない
2投目少し遠くに、ガッんと
ドラグが出ます・・・手前で走られましたが

無事上がりました
64㎝
自己記録1㎝更新
昨日はバラシたので、フックを研いでいました
朝からいいファイトして来ました
今週は終了
また来週も頑張ろう

昼から天気悪くなる予報・・・明日も無理ぽいし
その前に一本

サーフに着くと沖で鳥が結構いるので期待しましたが

風が強く山から、キャスティングには問題ありませんが・・・
逆に小さい波が立ちやりにくい

1時間経ってもナブラ、跳ね無し
今日は!ダメかと海を眺めていたら、小さな跳ね一回・・・
すかさずキャスティング・・・掛からない
2投目少し遠くに、ガッんと
ドラグが出ます・・・手前で走られましたが

無事上がりました

自己記録1㎝更新
昨日はバラシたので、フックを研いでいました

朝からいいファイトして来ました
今週は終了

また来週も頑張ろう

2016年06月23日
昨日
昨日は仕事帰りに1時間勝負してきました
格好は半袖ポロシャツ、下はジャージ、サンダル
グローブなしで‼
サーフには4人入ってました
どんどん日が落ちてきて、夕日が綺麗です
みんな帰って行きます➰
帰りの人が3本上げてました。
17時以降はナブラがあまり立たないから帰ります
と帰っていきました。サーフには自分独り
横前方で跳ね発見
すかさずキャスト...
ガッんとアタリが
59㎝
すぐにはずして、また投げます
そして左から右にナブラが移動してます
またまたチャンスまたヒット

本日は2本まずまずですね
また頑張ろう
格好は半袖ポロシャツ、下はジャージ、サンダル
グローブなしで‼
サーフには4人入ってました
どんどん日が落ちてきて、夕日が綺麗です
みんな帰って行きます➰
帰りの人が3本上げてました。
17時以降はナブラがあまり立たないから帰ります
と帰っていきました。サーフには自分独り
横前方で跳ね発見
すかさずキャスト...
ガッんとアタリが
59㎝
すぐにはずして、また投げます
そして左から右にナブラが移動してます
またまたチャンスまたヒット

本日は2本まずまずですね

また頑張ろう

2016年06月18日
天才釣女現る
今日は曇り、寒い日です
今日は久しぶりにchiyoとサーフに・・・
さすが土曜日、昨日より人が多い
chiyoにはアブガルシア、トラウティンマーキスノーザンカスタムTMNS-104ML-TKRとソルティーステージ4000H
岡ジグLT-40で開始します。
今日は鳥山、跳ね、ナブラも無く厳しい条件
自分も含めて他の釣り人は!海とにらめっこ
たまにロッドを振る、またにらめっこの繰り返しを続けるだけ
chiyoはロッドを振り続けてました
開始から1時間経過
自分の名前を呼んでいるので、振り向くと
chiyoのロッドが弓なりです、駆け付けて
巻き方を教えます、サクラかなと思いましたが・・・
重そうに巻いています、手前で少し横に走られ、ブリの魚影が見えました
波を利用してついにブリが上がって来ました

サーフ初の魚を上げたchiyoです
着水後少し巻いたらガッんとと来たそうです
釣はロッドを振らなければ始まりません
教えられました
さぁまた明日から頑張ろう

今日は久しぶりにchiyoとサーフに・・・
さすが土曜日、昨日より人が多い

chiyoにはアブガルシア、トラウティンマーキスノーザンカスタムTMNS-104ML-TKRとソルティーステージ4000H
岡ジグLT-40で開始します。
今日は鳥山、跳ね、ナブラも無く厳しい条件

自分も含めて他の釣り人は!海とにらめっこ

たまにロッドを振る、またにらめっこの繰り返しを続けるだけ

chiyoはロッドを振り続けてました
開始から1時間経過
自分の名前を呼んでいるので、振り向くと
chiyoのロッドが弓なりです、駆け付けて
巻き方を教えます、サクラかなと思いましたが・・・
重そうに巻いています、手前で少し横に走られ、ブリの魚影が見えました
波を利用してついにブリが上がって来ました

サーフ初の魚を上げたchiyoです

着水後少し巻いたらガッんとと来たそうです
釣はロッドを振らなければ始まりません

教えられました

さぁまた明日から頑張ろう

2016年06月17日
祝 初ブリ
今日は休みで朝から用事があるし、雨だと思ったので
5時に起きたら・・・降っていない
今週ブリが上がった情報を聞き
地元サーフで1時間振るかと思い、サーフ到着
ベタ凪、風はヤマセ、サーフを見渡していると200メートル先に
鳥山までいかないが、結構鳥がいる・・・
振るしかないと思い開始・・・
遠投、また遠投・・・届きません
鳥がなくなり・・・コッンとアタリが・・・のりません
そしたら手前で跳ねが・・・何の魚かな?
そこに通します・・・だだ巻き
色々な所で跳ねてる・・・
その時ガッんとアタリが
ロッドがしなりますが、意外とスムーズに・・ふと頭によぎるPE1号だ・・・多分ブリだと思い
ステラとロッドを信じて巻きます、手前で走りますがトラウティンマーキス ノーザンカスタム TMNS-108M-TKRのおかげで
無事上がりました・・・コレがブリか!思わずよっしゃ〜
と声が出ました
写メを・・・忘れた
その後すぐ開始しますが・・・もういない
急いで帰り写メを撮って貰いました

63㎝

ヒラメの時よりドキドキ、感動しました
天才アングラーかと思いましたが、最近は魚との波長や相性があい
だだついてるだけと感じてます
今年は海サクラ、海アメ、ヒラメ、ブリ制覇
後はアキアジ、カラフトマスのみ、また明日から頑張ろう
5時に起きたら・・・降っていない

今週ブリが上がった情報を聞き
地元サーフで1時間振るかと思い、サーフ到着
ベタ凪、風はヤマセ、サーフを見渡していると200メートル先に
鳥山までいかないが、結構鳥がいる・・・
振るしかないと思い開始・・・
遠投、また遠投・・・届きません

鳥がなくなり・・・コッンとアタリが・・・のりません

そしたら手前で跳ねが・・・何の魚かな?
そこに通します・・・だだ巻き
色々な所で跳ねてる・・・

その時ガッんとアタリが
ロッドがしなりますが、意外とスムーズに・・ふと頭によぎるPE1号だ・・・多分ブリだと思い
ステラとロッドを信じて巻きます、手前で走りますがトラウティンマーキス ノーザンカスタム TMNS-108M-TKRのおかげで
無事上がりました・・・コレがブリか!思わずよっしゃ〜
と声が出ました

写メを・・・忘れた
その後すぐ開始しますが・・・もういない

急いで帰り写メを撮って貰いました

63㎝

ヒラメの時よりドキドキ、感動しました

天才アングラーかと思いましたが、最近は魚との波長や相性があい
だだついてるだけと感じてます

今年は海サクラ、海アメ、ヒラメ、ブリ制覇

後はアキアジ、カラフトマスのみ、また明日から頑張ろう
